サクラセントが提供する「Sikou to Aroma」は、毎日6万回しているという思考を見直し、健康で安全で幸せに暮らせるよう、そしてアロマフレグランスを使い後押しをしていけるように
- アロマブレンドの実践
- 思考の見直し
ができるようになる役立つ記事やアロマブレンドクラス開催を目的に記事を書いています。
(美術が好きなので美術情報も)
サクラセント 小田博美プロフィール
自然療法の講師として20年活動しています。小さい頃から香りのあるものが好きで、趣味として香水集めをしていました。
25歳の頃、フレグランススクール(調香スクール)に通い、人工香料のブレンドを学び、香水を創りあげることに喜びを感じ、その後アロマテラピーに出会います。
思考を整えていこうと思い始めたのもその頃からで、口ぐせは「健康、安全、幸せ」手を合わせるたびにこの言葉が出ていました。
それから何回か思考や潜在意識に触れる講座などに参加しました。アロマやハーブ、カラーなどの自然療法を学んでいると、不思議と潜在意識のことを知る機会も多くなり、少しずつ学んだことが積み重なっていきました。
人生には波がありますが、シニアの領域に入る年齢になり、新たに思考について学びを深めたいと思い、日々アップデートしています。
保持資格
- (公社)アロマ環境協会認定アロマブレンドデザイナー
- (公社)アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
- 化粧品成分上級スペシャリスト
- 漢方養生指導士
- 薬膳コーディネーター
主な活動
- 2005年~自宅サロン、鎌倉市内実店舗(閉店)、大手アロマテラピースクール、求職者支援校でアロマテラピー講師活動を通じ、約1000名にアロマ、ハーブなどをお伝えしてきました。
現在
- 生活の木表参道校 アロマブレンドデザイナークラス担当
- 思考とアロマ講座
- オンライン&対面で学ぶアロマフレグランス実践